昆布とれんこんのサラダ
30分
日立市 近藤 直子 様
アピールポイント
シャキシャキのれんこんと噛めば噛むほど味の出る昆布の組み合せが、子供から高齢の方まで喜ばれるメニューです。
材料(1人分)
- 切り昆布
 - 6g
 
- れんこん
 - 10g
 
- ニンジン
 - 5g
 
- いんげん
 - 10g
 
- 玉ねぎ
 - 15g
 
- ハーフマヨネーズ
 - 5g
 
A 調味料 > 醤油 3.5g、みりん 1.5g、リンゴ酢 3g、
- Aを小さめの鍋に入れて煮立てて冷ましておく。
 - 切り昆布はよく洗い、たっぷりの湯で戻してからゆで、3cm長さに切る。
 - れんこんは薄いいちょう切りにして、切ったらすぐ酢水にさらず。鍋に湯をわかし、茹でてすぐ水に取り、ぬめりを取ってザルに上げる。
 - ニンジンはいちょう切り、いんげんは斜め切りにし、それぞれ茹でて冷ましておく。
 - 玉ねぎ薄く切り、水にさらす。
 - 2~5の野菜の水気をしっかり切り、(1)とマヨネーズを加え混ぜ合わせ、器に盛りつける。