もちもち納豆だいこんもち
活用した農業産出額第1位〜3位の茨城の品目
- かんしょ
 - ねぎ
 - にら
 
20分
龍ヶ崎市 青木 梨菜子 様
アピールポイント
やわらかい食感だが、もちもちしているので、よくかんで食べられる。
食べた時間/噛んだ回数
18分/250回
材料(1人分)
- 大根
 - 100g
 
- 上新粉
 - 75g
 
- さくらえび
 - 7g
 
- にら
 - 2本
 
- 万能ねぎ
 - 2本
 
- かんしょ
 - 40g
 
- まいたけ
 - 5g
 
- 納豆
 - 1/2パック
 
- ごま油
 - 大さじ1
 
- ポン酢
 - 適量
 
- 大根は皮をむきすりおろす。
 - さくらえび、にら、まいたけを細かくみじん切りにする。
 - かんしょはレンジでやわらかく(600Wで8分)したらつぶす。
 - ボールに1、2、3と上新粉を入れて、粉っぽさがなくなるまで手でよく混ぜる。
 - 4を2cmくらいの大きさにまるめて手のひらでつぶす。
 - ごま油をたらし焼き、みじん切りにしたねぎと、納豆をまぜたものをトッピングする。