茨城県歯科医師会

|お問い合わせ・アクセス|個人情報保護方針|会員専用|入会案内|リンク|Facebook|

  • ホーム
  • 8020・6424情報センター
  • 県民の皆様へ
  • あなたの街の歯医者さん
  • 医療関係者の皆様へ
  • 茨城県歯科医師会
  • 本会紹介
  • ディスクロージャー
  • 会章について
  • 入会案内
  • (有)アイ・デー・エス
  • お問い合わせ・アクセス
  • ホーム
  • >
  • 医療関係者の皆様へ
  • >
  • 茨城県歯科医学会
  • >
  • 第10回茨城県歯科医学会 併催 第23回茨城デンタルショー

第10回茨城県歯科医学会 併催 第23回茨城デンタルショー

開催日時:平成14年2月10日(日)午前9時30分

開催場所:水戸プラザホテル 水戸市千波町2078-1 (Phone:029-305-8111)

 

プログラム

一般講演

1.中心位と中心咬合位を一致させることを目的として包括的に(補綴医、矯正医、口腔外科医)治療し た一治験例(報告1)

土浦石岡支部 中島祥博

 

2.中心位と中心咬合位を一致させることを目的として包括的に(補綴医、矯正医、口腔外科医)治療した一治験例(報告2)

鹿行支部 千ヶ崎乙文

 

3.咬合崩壊症例の矯正治療

水戸支部 飯島重樹

 

4.マルチブラケット装置装着時の管楽器演奏

水戸支部(おかざき矯正歯科勤務)竹下みのり

 

5.CP Dentureの臨床

県南支部 古谷 容

 

6.安全で効率的な歯内療法を求めて

県南支部 小原俊彦

 

7.超簡単! イケてる暫間即時義歯の作り方

鹿行支部 岩間英明

 

8.訪問診療患者におけるゴシックアーチ(口内法)を用いた総義歯咬合採得について

珂北支部 阿部 健

 

9.icアタッチメントを使用した欠損補綴の臨床

茨城県歯科技工士会県央支部 長山祥一

 

10.無煙世代を育てる会における啓蒙活動

県西支部 津田 哲

 

11. 東海村における二才六ヶ月児歯科健康審査および母親教室におけるアンケート調査から見えるもの

茨城県歯科衛生士会県北支部 小田桐ゆき

 

12.訪問口腔ケアの2症例

県土浦石岡支部(鈴木歯科勤務) 長塚美幸

 

13. 精神疾患患者における口腔ケアについて

土浦石岡支部(梶塚歯科勤務) 井上康代

 

14. 脳血管障害後遺症患者に対する口腔ケアの実際

東京医科大学霞ヶ浦病院歯科口腔外科 佐藤須美江

 

15.POIインプラントにおける1ピースフィクスチャーの試用と症例報告

珂北支部 遠藤一宇

 

16.IAT Fit Ⅱインプラントの使用経験

筑波大学臨床医学系歯科口腔外科 鬼澤浩司郎

 

17.歯科口腔外科開設7年間の概要

県南支部 百瀬文雄

 

18.茨城県のHIV感染者・AIDS患者の疫学的考察と歯科との関わり

土浦石岡支部 長谷川 周

 

19.歯性上顎洞炎の発症によりHIV感染を再認識した1症例

東京医科大学医学部口腔外科学講座 島原武司

 

20.毒性野草の誤咬により口腔粘膜壊死をきたした小児口腔粘膜損傷の1例

東京医科大学医学部口腔外科学講座 河井 環

 

21.当科で経験した下顎歯肉癌患者の臨床的検討

筑波大学臨床医学系歯科口腔外科 米本芽衣

 

22.口腔癌患者の内視鏡検査による上部消化管スクリーニング

筑波大学附属病院歯科口腔外科 大塚友紀

 

ポスター発表

1.診療所におけるメインテナンスリコールに関するアンケート調査 ~歯科衛生士の役割~

茨城県歯科衛生士会診療所部門委員会 芹澤鏡子

 

2.カリエスフリーの咬合管理をめざして

水戸支部(いいじま矯正歯科勤務) 伊勢美由紀

 

3.高齢者歯科診療を行う上での基礎知識

東西茨城支部学術委員会

 

特別講演  病理の目で見た歯科臨床

―疑ってみよう臨床の常識、のぞいてみよう病理の世界―

 

補綴処置の長期経過症例より学ぶ動脈硬化疾患を早期発見!

茨城県歯科医師国民健康保険組合

臨床のヒントとアイディア総集編 

 

歯科とコンピューターフォーラム

茨城歯科コンピューター研究会・調査室委員会

 

8020・6424推進パネルディスカッション ~歯科衛生士の立場から6424をいかに推進するか~

茨城県歯科衛生士会

 

学校歯科委員会事業の紹介

学校歯科委員会

 

口腔ケアの重要性

介護保険委員会

 

シンポジウム「施設における口腔ケア」

介護保険委員会・茨城県歯科衛生士会

 

写真道場へようこそ!(事前登録制)

―口腔内写真撮影入門―

 

「食」をKey Wordとしたヘルスプロモーションの展開(第三報)

―歯科医師が提案する糖尿病食(義歯食を応用した咬み易い食事)―

東西茨城支部

 

学術委員会の本屋さん

 

大抽選会

 

同時開催

日本補綴歯科学会

東関東支部総会・研究大会

第23回茨城デンタルショー

 

〒310-0911 茨城県水戸市見和2-292-1 Phone:029-252-2561(茨城県歯科医師会)
029-254-4177(口腔センター水戸)/029-822-3835(口腔センター土浦 )

Copyright(C)2016 by Ibaraki Dental Association.All rights reserved.