茨城県歯科医師会

|お問い合わせ・アクセス|個人情報保護方針|会員専用|リンク|Facebook|

  • ホーム
  • 8020・6424情報センター
  • 県民の皆様へ
  • あなたの街の歯医者さん
  • 医療関係者の皆様へ
  • 茨城県歯科医師会
  • 常設展示・啓発事業
  • 教育・研修事業
  • DVDライブラリー
  • 茨城県の歯科保健目標
  • 歯と口の健康づくり
    8020・6424推進条例
  • 健康づくり指導媒体
  • 県民歯科講座
  • 事業所出前健康教室
  • 茨城県民歯科保健大会
  • よい歯のコンクール
  • 茨城県歯科保健賞について
  • 噛むかむレシピコンテスト
  • 禁煙支援・相談歯科医院
  • フッ化物応用協力歯科医院
  • はじめてみませんか
    フッ化物洗口
  • オーラルフレイル
  • ホーム
  • >
  • 8020・6424情報センター

8020・6424情報センター

 

茨城県の歯科保健目標:8020(80歳で 20本の歯を保つ)・6424(64 歳で24本の歯を保つ、むし(64)歯にし(24)ない)を目指した歯の健康づくりについて紹介しています。

常設展示・普及啓発事業、教育・研修事業を通じて、80歳で20本の歯を保つ為に活動しています。

 

お知らせ

2022年9月8日 | 事業所出前健康教室のご案内を掲載しました。
2022年4月26日 | 貸出DVD一覧(小・中学校、保育所/幼稚園、保健医療関係用)を更新しました
2021年10月8日 | フッ化物洗口指示書について
2021年7月8日 | 【WEB】第2回 フッ化物洗口研修会を開催します
2021年4月26日 | 【WEB】フッ化物洗口研修会を開催します
2021年4月20日 | 「う蝕予防のためのフッ化物洗口実施マニュアル」を作成しました。
2019年4月1日 | 「はじめてみませんかフッ化物洗口」のご案内を掲載しました。
2018年4月16日 | DVDライブラリー(一覧表)を更新しました
2018年4月16日 | 健康づくり指導媒体(啓発パネル)を追加しました
2018年4月4日 | 禁煙支援・相談歯科医院を更新しました
2018年4月2日 | 平成30年度よい歯のコンクール参加者募集について
2018年2月20日 | 第7回噛むかむレシピ賞作品を掲載しました
2017年12月7日 | 第26回県民歯科保健大会実施報告を掲載しました
2015年4月15日 | 健康づくり指導媒体(啓発パネル)を1件追加しました。
2014年5月13日 | 平成26年度茨城県歯科保健賞要項を掲載しました。

〒310-0911 茨城県水戸市見和2-292 Phone:029-252-2561(茨城県歯科医師会)/029-254-4177(口腔センター水戸)/029-822-3835(口腔センター土浦 )

Copyright(C)2016 by Ibaraki Dental Association.All rights reserved.