茨城県歯科医師会

|お問い合わせ・アクセス|個人情報保護方針|会員専用|入会案内|リンク|Facebook|

  • ホーム
  • 8020・6424情報センター
  • 県民の皆様へ
  • あなたの街の歯医者さん
  • 医療関係者の皆様へ
  • 茨城県歯科医師会
  • 講習会・研修会案内
  • 過去の掲載情報
  • 茨城県歯科医学会
  • アスリートのお口と歯を守る
  • 学校歯科保健関係者の皆様へ
  • SHP Dent.いばらき
  • がん医科歯科連携
  • 周術期管理講習
  • 在宅歯科医療連携室
  • 障害者歯科医療連携
  • 睡眠時無呼吸症医科連携
  • 歯科衛生士再始動プログラム
  • 在宅療養支援歯科診療所
  • ホーム
  • >
  • 医療関係者の皆様へ
  • >
  • 茨城県歯科医学会
  • >
  • 第29回茨城県歯科医学会

第29回茨城県歯科医学会

 

|開催のご案内・プログラム|一般口演プログラム|ポスター発表|特別講演プログラム|

 

開催のご案内

日時:令和3年2月21日(日曜日)9:00~16:30

会場:茨城県歯科医師会館 3階講堂

水戸市見和2-292-1  Phone:029-252-2561

主 催:(公社)茨城県歯科医師会

協 賛: (公社)茨城県歯科衛生士会・(公社)茨城県歯科技工士会

後 援:茨城県・水戸市・(一社)茨城県医師会・(公社)茨城県薬剤師会・(公社)茨城県看護協会・(公社)茨城県栄養士会・茨城県食生活改善推進員協議会・(株)茨城新聞社・朝日新聞水戸総局・(株)茨城放送(順不同)

 

開催プログラム

全体プログラム

9:00~

開会式

9:20~11:50

一般口演

ポスター発表

13:00~16:15

特別講演

16:20

閉会式

 

一般口演プログラム

|開催のご案内・プログラム|ポスター発表|特別講演プログラム|

 

一般口演  9:20 〜 11:50

9:20 〜 9:30

1.観血的整復術を施行した下顎骨関節突起骨折の臨床的検討
筑波大学 医学医療系 顎口腔外科学 青山 直樹

 

9:30 〜 9:40

2.筑波大学付属病院歯科・口腔外科における
新型コロナウイルスに対する感染対策とその影響について
筑波大学 医学医療系 顎口腔外科学 根本 雅子

 

9:40 〜 9:50

3.歯科用金属を誤嚥して 2 年経過後に肺炎を併発し,気管支鏡下異物摘出術を行った 1 例
東京医科大学茨城医療センター 歯科口腔外科  都丸 怜奈子

 

9: 50 〜 10:00

4.障がい者施設入所者への口腔ケア
(公社)茨城県歯科衛生士会 県南支部 木村 明美

 

10:00 〜 10:10

5.牛久市口腔がん検診のこころみ 第 2 報 ~受診者におけるアンケート調査~
つくばセントラル病院 歯科口腔外科(茨城県南歯科医師会) 廣畠 広実

 

10:10 〜 10: 20

6.当院 NST 患者の歯科的検討 ~歯科衛生士の視点から分かったこと~
つくばセントラル病院 歯科口腔外科 佐々木 彩子

 

10: 20 〜 10: 30

7.口腔センター土浦における静脈内鎮静法施行患者の臨床統計
(公社)茨城県歯科医師会 口腔センター土浦 大串 圭太

 

10: 30 〜 10: 40

8.幼児・小児への静脈麻酔の検討
森永歯科医院(水戸市歯科医師会) 森永 桂輔

 

10: 40 〜 10: 50

9.耳下腺導管内唾石症の 1 例
協和中央病院 歯科口腔外科(茨城・県西歯科医師会) 大谷津 幸生

 

10: 50 〜 11:00

10.口腔癌患者の術後重度摂食嚥下障害に対し補綴装置による回復を行った 3 症例
木村歯科医院(水戸市歯科医師会) 木村 利明

 

11:00 〜 11:10

11.日常臨床における歯科用 CAD/CAM の有用性
なかい歯科クリニック(茨城西南歯科医師会) 上野 俊将

 

11:10 〜 11:20

12.閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)を有する患者に対する外科的上下顎移動術の治療効果
つくば毛利矯正歯科(茨城県つくば歯科医師会) 毛利 環

 

11: 20 〜 11: 30

13.Cast splint type Herbst-Multibracket 装置を使用したアングルⅡ級症例
つくば毛利矯正歯科(茨城県つくば歯科医師会) 渡辺 敦

 

11: 30 〜 11: 40

14.地域の多職種でかかわった義歯の症例
たかぎ歯科(土浦石岡歯科医師会) 服部 沙穂里

 

11: 40 〜 11: 50

15.演者が行っている茨城歯科専門学校歯科衛生士科における高齢者歯科教育について
―超高齢社会対応型の口腔機能管理をめざして―
石岡第一病院 口腔外科(土浦石岡歯科医師会) 萩原 敏之

 

ポスター発表

|開催のご案内・プログラム|一般口演プログラム|特別講演プログラム|

 

P-1.日立歯科医師会における口腔がん検診 -第 4 報- 6 年目を迎えた,これまでの経過と課題
日立歯科医師会 地域連携特別委員会 関 隆

 

P-2.障害者施設における口腔ケアに関するアンケート調査
(公社)茨城県歯科医師会 口腔センター水戸 白戸 美香

 

P-3.根面のフラットニングにより修復物マージンの位置を改善した 1 症例
和歯科医院(鹿行歯科医師会) 安藤 和成

 

P-4.茨城県央地区での口唇口蓋裂治療を考える
いいじま矯正歯科(水戸市歯科医師会) 飯島 重樹

 

P-5.社会福祉施設等における口腔ケアに関するボランティア活動
(公社)茨城県歯科衛生士会 口腔ケア委員会 大島 宏子

 

P-6.医科歯科連携ツールとして「K-P スコア」を活用した歯周病評価の試み
黒澤歯科医院(日立歯科医師会) 黒澤 俊夫

 

特別講演プログラム

|開催のご案内・プログラム|一般口演プログラム|ポスター発表|

 

特別講演 Ⅰ

13:00 〜 14:30

健口は幸せを感じやすい脳を作る
〜 コロナ時代を生き抜く智慧 〜
大阪大学大学院歯学研究科 予防歯科学教室 教授
天野 敦雄 先生

 

特別講演 Ⅱ

14:45 〜 16:15

バイオ再生医療と歯の細胞バンク
日本歯科大学生命歯学部 発生・再生医科学講座 教授
中原 貴 先生

〒310-0911 茨城県水戸市見和2-292-1 Phone:029-252-2561(茨城県歯科医師会)
029-254-4177(口腔センター水戸)/029-822-3835(口腔センター土浦 )

Copyright(C)2016 by Ibaraki Dental Association.All rights reserved.