茨城県歯科医師会

|お問い合わせ・アクセス|個人情報保護方針|会員専用|リンク|Facebook|

  • ホーム
  • 8020・6424情報センター
  • 県民の皆様へ
  • あなたの街の歯医者さん
  • 医療関係者の皆様へ
  • 茨城県歯科医師会
  • 常設展示・啓発事業
  • 教育・研修事業
  • DVDライブラリー
  • 茨城県の歯科保健目標
  • 歯と口の健康づくり
    8020・6424推進条例
  • 健康づくり指導媒体
  • 県民歯科講座
  • 事業所出前健康教室
  • 茨城県民歯科保健大会
  • よい歯のコンクール
  • 茨城県歯科保健賞について
  • 噛むかむレシピコンテスト
  • 禁煙支援・相談歯科医院
  • フッ化物応用協力歯科医院
  • はじめてみませんか
    フッ化物洗口
  • オーラルフレイル
  • ホーム
  • >
  • 8020・6424情報センター
  • >
  • 常設展示・啓発事業

常設展示・啓発事業

常設展示・普及啓発

茨城県歯科医師会館内(2F)に、県民への歯科保健の啓発普及、情報提供の拠点として「8020・6424情報センター」 を開設いたしました。

 

茨城県の歯科保健目標:8020(80歳で 20本の歯を保つ)・6424(64 歳で24本の歯を保つ、むし(64)歯にし(24)ない)を目指した歯の健康づくりについて紹介しています。

※ 展示パネルの内容は、PDFファイルで見ることができます。

       

また、歯科保健に関する情報誌、報告書、各都道府県歯科医師会の会誌などの閲覧ができます。

 

歯ブラシ、歯間ブラシ、歯みがき剤などの予防器材、歯牙模型、パンフレット等を展示しています。

また、楽食(笠間市から拡がっている「食」や「器」からのヘルスプロモーション)の紹介として、人にやさしい笠間焼きの器を手にとってご覧いただけます。

展示コーナーの見学は予約制となっております。見学をご希望される方は、「教育・研修事業」のページよりご連絡をお願い致します。

〒310-0911 茨城県水戸市見和2-292 Phone:029-252-2561(茨城県歯科医師会)/029-254-4177(口腔センター水戸)/029-822-3835(口腔センター土浦 )

Copyright(C)2016 by Ibaraki Dental Association.All rights reserved.