茨城県歯科医師会

|お問い合わせ・アクセス|個人情報保護方針|会員専用|リンク|Facebook|

  • ホーム
  • 8020・6424情報センター
  • 県民の皆様へ
  • あなたの街の歯医者さん
  • 医療関係者の皆様へ
  • 茨城県歯科医師会
  • 常設展示・啓発事業
  • 教育・研修事業
  • DVDライブラリー
  • 茨城県の歯科保健目標
  • 歯と口の健康づくり
    8020・6424推進条例
  • 健康づくり指導媒体
  • 県民歯科講座
  • 事業所出前健康教室
  • 茨城県民歯科保健大会
  • よい歯のコンクール
  • 茨城県歯科保健賞について
  • 噛むかむレシピコンテスト
  • 禁煙支援・相談歯科医院
  • フッ化物応用協力歯科医院
  • はじめてみませんか
    フッ化物洗口
  • オーラルフレイル
  • ホーム
  • >
  • 8020・6424情報センター
  • >
  • 教育・研修事業

教育・研修事業

小・中学校児童生徒を対象とした健康教育・職場体験学習受け入れ

小学校社会科学習における「いろいろな職業」や中学校「職場体験学習」の受け入れとして、歯科医師会館内の施設、口腔センター、歯科専門学校を案内し、歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士等の職業についての説明を行うとともに、8020・6424情報センターにおいて、歯の健康についての講話を行います。

健康づくり・保健関係者を対象とした健康教育・歯の健康ミニ講座

8020・6424情報センターにおいて、地域の保健関係者や食生活改善推進員、歯科保健ボランティア等を対象とした講話、研修を行います。
 

【教育研修事業の申し込み・問い合わせ】

 実施希望日、学校名(団体名)、希望人数、担当者の氏名、住所(所属先)、電話番号、FAX番号を明記のうえ、 メール、またはFAXにて下記あてご連絡ください。

FAX:029-253-1075(歯科医師会共通)

送付先:8020・6424情報センター(茨城県歯科医師会館内)

E-mail:6424@ibasikai.or.jp

〒310-0911 茨城県水戸市見和2-292 Phone:029-252-2561(茨城県歯科医師会)/029-254-4177(口腔センター水戸)/029-822-3835(口腔センター土浦 )

Copyright(C)2016 by Ibaraki Dental Association.All rights reserved.